日記スキル。 ここのところ、プログラミングの能力の低さを痛感する。なんなんだろうねぇ。絶対的にコーディング量が足らない。確かに、コンサルティングに近い仕事をやらせて貰ったりしてる点で、大分ラッキーだとは思うんだけど。随分と同期に差がついた、と思う。うーん... 2004.06.08日記
日記初夏の風。 札幌入り。今日は7年目の先輩を連れて行かなくちゃならない。諸事情により、先に新千歳空港につく。時間が空くので、石狩鮨を買ってくる。最近のお気に入り。美味いんだなこれが。朝ご飯代わりに食べて待つ。先輩も到着。オフィスに向かう。この先輩とは担当... 2004.06.07日記
日記追い込み。 今日も出勤してみる。あーこのままじゃ12連勤か。働いてんなー。とはいえ、このまま完全仕事漬けで北海道入りするのもイヤ。なんとか昼までに終わらせて遊びに行きたい。…終わらない。何度も同期に連絡もらうが、出れず。ごめんなさい。3時過ぎ、やっと終... 2004.06.06日記
日記ツケ。 半ば強引に昨日飲んだんで、もちろん休日出勤。がんばるなぁ俺。行ってみたら、男性ばっか。そんな日もある。そして仕事は終わらない。あぁぁこのままでは日曜まで…なんとか、メドはつける。明日プリントアウトだけで、済むはず。・・・・ハズ。 2004.06.05日記
日記青天の霹靂。 さぁ、今日やり切らないとホントに週末遊べない。危機感ばりばり。が。いきなり、お昼に声をかけられる。本部長補佐とまたもランチ。ぁぁぁ。パスタのお店に連れてかれた。まぁ、北海道じゃ近くにパスタを食える店が無いんで、いいんだけどさ。なんだかね、微... 2004.06.04日記
日記終電。 迫りくる締め切りの恐怖。あーなんとかしないと。こっちは、いきなり本部長補佐がやってきたりするので気が抜けない。恐ろしい。今日は、大人数でランチ。同世代ばかり。こうゆうのっていいね。気がラクだし。いい感じ。終電もわからずひたすらこなす。ってい... 2004.06.03日記
日記カフェ。 カフェでランチ。うん、北海道ではありえない。男だけで入るわけないし。あー、なんか久しぶり。最近部署もおめでた続きなので、そんな話をする。うーん、重なるもんだね。それに引き換え、部署の同期はなぜか女の子一人で社内まーじゃん大会に参加決定。なん... 2004.06.02日記
日記ランチ。 悲しいかな、食の宝庫のはずの北海道よりも、圧倒的に新橋の方が食べるものが多い。なんだかせつない。朝、部長がやってくる。久しぶりに会ったな…部長就任以来二回目だよ。喋るのも久しぶり。がーっとコーディングしてたら、今度は本部長補佐まできた。…昨... 2004.06.01日記
日記新橋。 久しぶりの東京勤務。なんかとってもうれしい。なかなか、これからもないだろうし。ちっと早めに出る。一度行ったことがあるところだが、さすがに初日ということもあり。一応、同期に電話して、連れて行ってもらった。前に来たときよりも人が多い。しかも、ほ... 2004.05.31日記
日記夢物語。 夢をバカにする人は嫌いだ。が。努力せず夢を語る人はもっと嫌いだ。前々からそうだけど、そーゆうのって変わらない。なんか、世の中夢を持つ事が大切だ、という風潮。それはいいと思う。でも、ただの憧れを、夢と混同してちゃいけない気がする。ミーハーな気... 2004.05.30日記