日記役員だらけ。 最近、事業を立ち上げるとか立ち上げないとか、そんな話が多い。そんな経緯でベンダーの社長が来る、というのでうちの社長で受ける、というお話。そしたら副社長は来るわ執行役員は来るわ、よくわからん中に放り込まれる。いやだなぁ、こうゆう空気。 2012.09.20日記
日記ごはんガツガツ。 最近の息子さん、カマンベールチーズがあると、ガツガツご飯を食う。・・・。チーズも食いすぎると塩分過多だし、脂肪分も多いので食いすぎってのはね。。。ちびだし。しかしよくご飯食う。おデブさんにならないか心配だ。 2012.09.19日記
日記本屋のない町。 そういえば、最近近所の本屋さんが閉店してしまった。自分が小さいころは3軒くらい本屋があったのに、これも時代の流れですかね。古本屋は2件くらいあるけど。しかし本屋がない町ってのはさみしいね。一応、学生も多いというのに。 2012.09.18日記
日記縁日に行く。 秋祭りの季節。子供たちを連れて、縁日へ。息子さんは人混みが大嫌いなのだけど、肩車してあげると大喜び。楽しいらしい。久々にラムネを飲む。息子さんが不思議そうにしているので、ビンを渡すとこれまた喜ぶ。不思議だよね。中になんか入ってるしさ。ちなみ... 2012.09.15日記
日記目先のイメージ。 後輩君が、新人の前でERPについて語る、というのでついていく。ついてきてと言われたので。いわく、オープン系の開発と、ERPの開発は、どう違うのかしゃべってくれ、と。ココロが痛みます。そもそもERPにおいて開発って、何よ?という突っ込みは当然... 2012.09.14日記
日記下町の風景。 東京の下町って、下町っぽくない。というのは、道が広い、という話。戦争で焼けちゃって、それこそ焼け残った月島とかほんの一部を除いて、古い町並みって実は本当に少なくて。なんかその広さが、妙なよそよそしさを感じさせる。今日は朝から人形町。ここいら... 2012.09.13日記
日記ハレバレ。 昨日録画した、ハレバレとんねるず、を見る。最初はなんか、さまーずの絡みとか、思いっきり地元散策しているし、なんかこっちもテンションあがるんだけど。後半なぁ。。。なんかなぁ。テレ東色がすごい。びみょー。 2012.09.11日記