2008-04

日記

競馬は浪漫だ。

あまり浪漫という言葉は、競馬に似合わないと自分は思う。でもそれが魅力の表現というならば、そうなのかもなぁと思う。競馬が他のギャンブルと何が違うかといえば、ブラッドスポーツであることは間違じゃないしね。数百年の血の系譜があるわけで、長く競馬を...
日記

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO 第二弾アーティスト発表。

藤井フミヤZAZEN BOYSTHE BLUE HERBEGO-WRAPPIN'audio active銀杏BOYZDOES押尾コータローゴンチチアナム&マキガガガSPTHE BACILLUS BRAINS (THE 日本脳炎)STANCE...
日記

休みたいなら辞めろ。

4/23の日本電産の永守重信社長の発言への反響が広がっている、というニュース。世界で一番不幸な気になっていたって、実は世間ではかなり恵まれた環境にいるのかもしれない。上を見ればキリが無いかもしれないが、下を見てもキリが無いのかもしれないのだ...
日記

動かねぇし。

PC、動かない。。。。うーむ。これはマザーボードかビデオカードか?ビデオカードだと思うんだけどなぁ。久しぶりに、ATIのボードの危険性を味わう。相性、なんだろうかねぇ。そんなんで、足らないパーツを買いに秋葉原へ。帰りに、区役所近くのインドカ...
日記

就業問題。

なんか久しぶりに朝まで生テレビを見た。むかーし、観覧バイトに応募したことがあったなぁ。懐かしい。結構いいお金だった気がする。最近知ったが、僕が就職活動していた頃が一番の就職氷河期だったらしい。イメージはもう少し上の代だったんだけどな。実際、...
日記

おわかれ。

夕方、実家に行く。美登利寿司でごはん。
日記

シングルサインオン。

お仕事のはなし。某世界第三位のソフトウェアベンダー、SAPのコミュニティサイトは、パートナーやクライアントに配布されるIDで自由に入ることができる。いくつもサイトがあるんで便利なのが、シングルサインオンという技術。同じIDとパスワードでどの...
日記

インテグレーション。

研修真っ只中。もう頭フル回転。ううう。煮える。いわゆる一つのSOA、というITのトレンドに対して、今やってる研修は中核となる技術の一つ。サービスとサービスを繋ぐ元となるものだ。いやねー。今まで基幹システム中心で、最前線の技術に関してはほとん...
ライブ

au by KDDI presents オンタマLIVE エピソードIV@JCBホール。

二日目の研修。早くもダル気味。いかーん。もちっとがんばらねば。でも、おわったら即ダッシュ。今日はライブなのだった。余裕で間に合うんだけど、嫁さんは到底間に合わないので、あえて一度家に帰り着替えることにする。んで、後楽園へ。先月こけら落としと...
日記

研修ウィーク。

今週はずっと大手町で研修。あは。つまり普段よりも早く帰れてしまうわけ。ははは。とはいえ、試験が最終的には待ってる研修で、しかもちゃんと合格しなきゃいけない。だからあんまりぼーっとしてるわけにもいかない。今回は全く未知の分野。完全に専門外なの...