bari

エゾロック

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO@石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ二日目。

今日は昨日より過ごしやすい。娘さんはもうテントから全然でない。だらけてる。そしてメシ食ってる。大丈夫か?まぁよいけどね。10-FEET、見に行けばいいのに。ELLEGARDENはしっかり見ました。細美さん、脱がないって言ってたけど脱いでた。...
エゾロック

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO@石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ一日目。

今年は当日入り。もう、コロナがあったから、何回目なんだかもうわからない。どういうわけか、毎年同じ場所にテントの確保ができるので、今年も良い所。快適だね。しかし、相変わらずの駐車場混雑で、やっぱりレキシのおじちゃん間に合わず。これ本当なんとか...
日記

日傘OKらしい。

あんまり知らなかったが、エゾロックは日傘OKらしい。なんか夏フェスって、傘は基本NGで、テントサイトとかでパラソルはOK、ってイメージだったけど。まぁもちろんスタンディングで傘をさすのはNGだけど、移動中とか良いらしい。ということで、モンベ...
日記

すっからかん。

ここんとこずっと、1日中予定が入ってるような感じだったけど。今週はほぼ打合せなし。凄い。凄いよ。そんなんだから、もうお休みしていいともう。うん。
日記

スイッチ切れかけてる。

今週はお客さんも夏休み。そしてこっちもエゾロック前なので。もう仕事必要?なスタンス。はは。お盆なのに、早めに夏休み取った近所の町中華がもうやってる。えらい。
日記

有難み。

今日は山の日。なんで作ったんだろうねこの祝日。海の日もだけど。まぁ良いんだが夏休みだけに有難みはあまりない。普通にお買い物な一日。
日記

未だにわからない。

来週は北海道。荷物を、クロネコヤマトにもってく。ふと思い出して、Jackeryとか非常用電源て、送れるのかヤマトの営業所で聞いてみた。わからない、って。わからないですか。。。どうしたらわかるんでしょう。
日記

羽田イノベーションシティ。

嫁さんがZepp Hanedaに行き、終わるところを見計らって子供たちを連れていく。夕飯は中華。初めて羽田イノベーションシティというところきた。なんだか島感あるね。回りは羽田空港だし。ある意味穴場だね。
日記

グランプリホース。

宝塚記念2勝、有馬記念、朝日杯のグラスワンダーの訃報。グラスワンダーと言えば、友人が年賀状で、期待の2歳(当時は3歳か)として書きよこしてきた。彼どうしているかな。ヤバすぎる予感だね。すでに的場師も引退してるし、長生きでしたね。
日記

行きつくところ。

なんだかとにかくお昼のレパートリーが少なくなっている。ラーメン避けたい。するとほとんどなくなる。。。なんだそりゃ。今日はパスタ。何が違うのか、と。