2009-05

日記

世襲。

なんで世襲議員の規制なんかするんだろうか。単なる選挙対策でしかないよな。そもそも、世襲の立候補者を民意で選ばなきゃいいだけでしょう。世襲がいけないのではなくて、世襲でないとなかなか当選できない仕組みと、世襲を受け入れてしまう主権者たる国民が...
日記

身に染みる。

金曜にホントに大阪出張行くのか、相変わらずわからないまま。世間的な流れは、出張全面禁止ですがね。はよ決めてくれないかなぁ。東京も、感染者出たくらいだしさ。とはいえ、会社ぐるみでインフルエンザに怯えまくってる。どうにもマスコミが混乱を煽ってる...
日記

ぱにっく。

今週末の大阪出張が無くなりそう。っつうかたぶん無くなる。なんか、ほとんど禁止令みたいのが会社から出たから。大変だねぇ。支社長補佐である前部長も、今日東京に来るはずがキャンセル。行くのも来るのもダメらしい。むむむ。マスクを東京で調達して送って...
日記

3キロ。

今日は区の助産師さんがやってきて、いろいろアドバイスをもらったり、体重を計ってもらったりしたらしい。息子氏は3kg超えたよう。順調。だんだん、確かに、ミルクの量が増えてきてる。うんにょの量も増大。父、臭いです。今週末、大阪出張なのだけど、イ...
日記

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009 第2弾アーティスト発表。

ユニコーンはすでに先日発表されてましたが。ロッキンはステージが今年二つも増えるそうで。フェス人気もそろそろヤバっぽい昨今、攻めまくりますね。大丈夫かね。ステージが増えると、それこそ毎年同じような人ばかり、という印象がいよいよぬぐえないと思う...
日記

おうちでグルメ。

さすがに乳幼児を連れてお店なんか行けないんで、お取り寄せの頻度が上がってきた。先日取り寄せた、中村農場の鶏肉と卵。うまーーーーーーー卵かけごはんがやばいよ。そしたら、今日のチューボーですよ!は親子丼ではないか。おやこどーん。食べたい。よし、...
日記

来襲。

もう週末。子育てしてるとなんか時の流れが速いような。そして疲れも凄い。昼過ぎ。ダンナさんの海外転勤で会社を辞める、同期の女子が娘を連れて会社にやってきた。部長と面談らしい。うちの産休中の先輩の場合、2階のエントランスまでだったのだが、何故か...
日記

ほーら泣きやんだ。

あまりに息子氏が昼間泣き続けて手に負えないので、嫁さんが「ほーら、泣きやんだ!」という、赤ちゃんが大人しくなるとゆーCDを購入。しかも、ジブリの音楽。効果無いんだな・・・・まぁ、そうだとは思ったけどさ。お腹すいたもんはお腹すいたんだもんな。...
日記

常に予想の少し斜め上をいく。

今日は年一度の全社会議。早い話が、去年の会社の業績レビュー。毎年、新入社員の紹介、というのをやる。決意表明、とかいって、新入社員全員に鉢巻させて代表者が宣誓する、という。うーん。こんなんやらされたら絶対会社辞めてる。誰がやりたいって話になっ...
日記

児童手当。

貰えるもんはもらっとかないと。リアルに生活がしんどい。そんなわけで、児童手当の手続きをしに、午後休して区役所に行く。手続きが遅れちゃったんで、結局4月分貰えず。あうう。まぁ、しょうがないか。明日で生まれて2週間。ひょろひょろ。先輩ママとかに...