2006-11

ライブ

WHO THE HELL ARE…? GREAT ADVENTURE TOUR 2006 AUTUMN@代官山UNIT。

すっかり冬な最近。仕事もそこそこに。Great Adventureのワンマン行ってきた。もとより今平日にライブ行くのはかなり厳しい。しかも職場からどう考えても40分はかかる代官山。うううう。でも根性で7時に出て、7時半に着いた。どうやらライ...
日記

タオルミュージック。

寒い寒い朝が続く。冬の日って、空が澄んで遠くまで綺麗に見えると言うけれど、なんとなく霞がかかるのはやっぱり東京の空が汚れているから?汚れているのかどうか、いまいち良くわからない。夜空に星があまり見えないのは、空が汚れているよりも、どちらかと...
日記

FUTURE FOLKについて。

大切なものは失わないと気づかない。でも気づかないだろうことは今でもわかる。そっちから気づいて、失わないようにがんばる。そうゆうアプローチだってあっていいと思う。案外そばにあるものでも、大切なんだって。the Indigoが今日アルバムを出し...
日記

風の強い日をあるく。

今日は風が強いなぁ、なんて思ってたら、北海道で大事故ですか。遠いからまぁ直接関係はないにしろ、竜巻って怖いな。こうゆう日は冬の訪れを感じさせる。すっかり寒くなってきた。11月だもんな。空気が澄んでいくにつれて、だんだんオフィスから見える景色...
日記

コイの願い。

月曜の朝はどんなに良い予定があったってだるい。いや別に良い予定なんてないけれどね。せいぜいジャンプが読める、くらいなもんだ。ここんとこワンピースが楽しすぎて困る。ここ最近、過去の作品の豪華版が発売されていて、毎月マンガ代がかさむ。ロトの紋章...
日記

寝れば寝るほど。

昨日だって決して遅くに寝たわけじゃないんだけど、もうベッドにごろっとするだけガンガン寝れる。春眠ならぬ秋眠状態。んー疲れてるのかなぁ。ちっと忙しくなってきてるからかな。いちお昼前には起きて、ぼーっとする。そしたら同期からメール来た。あ。忘れ...
日記

UBC-jam vol.20@早稲田祭。

いちおね、ライブのためにいったんだけど。午後イチにまず銀座のアップルストアに行く。iPod買い換えたいなぁ。そうはいっても先立つものがないのですけれど。悩ましいわ。うーん。で、お昼を食べてから西早稲田に。「早稲田祭」というものが無かった時期...
ライブ

POLYSICS × キャプテンストライダム@駒澤大学学園祭。

ねむいねむい。最近寝るのが楽しいです。睡眠ばんざい。がーーーっと寝る。そんな感じ。ここんとこ物凄く音楽が聴きたい欲求が強くて、もう洗いざらい聴いてる感じ。これがいい!って聴きまくってるんではなく、あれやこれやと。ちょうど新譜がリリースラッシ...
日記

敗訴が確定。

小田急線の高架訴訟で住民の敗訴が確定した。なんやかんや12年もやってたそうな。沿線の住民であり、そういえば中学生の時に反対運動を取材したなぁ、と思い出す。この裁判、結局住民側の敗訴になったけれど、「原告適格の拡大を認めた」という司法判断が降...
日記

街中を照らすひかり。

北海道はもう初雪があって。今の季節、すでに零下になることもある。市内でも中心部を離れてしまえば、もうかなり静かで、冬の訪れを感じずにはいられない。街灯が、不思議なことに暖かいのだ。蛍光灯のような白光ではなく、なんだかオレンジのかかった、不思...